2022年07月05日 P&Ptimes

未来のためのリプレイス | P&Ptimes vol.04


トップ > P&Ptimesバックナンバー > vol.4 未来のためのリプレイス

パッケージとプロモーションで
「お客様の想いをカタチに」

P&Ptimes

vol.04
June 2022


パッケージ&プロモーションを手がける会社が発信するP&Ptimes_vol4 | 未来のためのリプレイス


Topic
1
廣川ニュース

廃棄されてしまうお米をアップサイクル
お米由来の国産バイオマスプラスチック

ライスレジン®は、お米(非食用)由来の国産バイオマスプラスチックです。食用に適さない古米、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず、廃棄されてしまうお米を、新しいテクノロジーでプラスチックへとアップサイクルします。独自の技術でお米を混ぜることで、石油系プラスチックの含有量を下げることができます。
ライスレジン®はバイオマスレジン南魚沼の登録商標です。

独自の技術でプラスチック化

石油系プラスチック製品とライスレジンのプラスチック製品の二酸化炭素排出量の比較

二酸化炭素排出量の削減

ライスレジン®は米を原料とし、お米を最大70%まで混ぜることが可能で石油由来のプラスチック使用料を大幅に削減することが可能です。地上の二酸化炭素の増減に影響を与えない「カーボンニュートラル※」を実現しながら、従来のプラスチックと比べてもコストや成形性、強度などはほぼ同等というエコフレンドリーな新時代のプラスチック素材です。
【※カーボンニュートラルとは】
植物のライフサイクル全体で見たときに、現代の植物が吸収した二酸化炭素(CO2)の量とその植物を焼却した時に生まれるCO2の排出量がプラスマイナスゼロになるという考え方。石油から生産されるプラスチックも元はといえば、主に古代の植物で大昔にCO2を吸収して育っています。しかし、それを燃やして現代の大気に放出することは、太古の昔に封印されたCO2を現代の大気に放出しCO2を増やしてしまうことになります。

お米を使ったクリアファイルのノベルティ
ライスレジン®素材のクリアファイルで社会問題の解決に貢献

フードロス削減し石油系プラスチックの含有量を抑えたライスレジン®素材のクリアファイルを制作・使用することで、企業活動にSDGsを取り入れることに繋がります。当社ではライスレジン®で作ったクリアファイルを全面フルカラー印刷1,000個からご対応可能です。

favoristロゴ
ノベルティでSDGsに貢献。お米を使ったバイオマスプラスチック(外部リンク)



Topic
2
パケトラ | pake-tra.com
世界の街角から from オランダ

急成長する 植物由来の代替え肉
ベジタブル・ビーガンミート
売り場最前線
オランダでは環境問題、動物愛護に関連して食肉の問題を語ることは多かったのですが、加えて新型コロナのパンデミック以降、健康への意識から食への関心が高まったこともありベジタブル・ビーガンミート市場が急成長したようです。2040年までに世界の食肉の消費量を50パーセント削減することを目標にしています。食への意識の変革・植物由来のフードスタイルを啓蒙するNGO団体ProVegによると、オランダの代替え肉(植物由来のベジタブル・ビーガンミート)の消費量は欧州11カ国の中でトップなのだそうです。
食肉はプラパッケージ、肉の種類、部位を記したステッカーが貼られているだけなのに対し、ベジタブル・ビーガンミート商品は、色合いやイメージなどパッケージに工夫が凝らされており、売り場がにぎやかな感じです。
オランダのスーパーのビーガンミート売り場
鶏肉風カトレット、肉団子、ファラフェルなど。Green Cuisineと色で、ベジタリアン、ビーガンミートであることがひと目で分かります。

オランダのスーパーの食肉売り場
ベジタブル、ビーガンミート陳列棚と背中合わせで食肉コーナーを展開。

食の禁じ手と言われている緑や青の寒色も、全く気になりません。この「気にならない」感覚を、掘り下げて考察すると、気にならないどころか「ベジ肉としておいしそう」と捉えていることに気づきました。食肉と同じレベルで扱われるようになったベジタブル・ビーガンミートの商品群を毎日見ることで、新鮮さに惹かれる一過性のものから日常的に巡るコーナーに変わり、エコを訴求する色の「緑」が、ベジタブル・ビーガンミートのシズル(購買意欲)を誘う色へと認知が変わったようです。

記事の続きは「パケトラ」でチェックしてみてください。
(外部リンク)急成長する 植物由来の代替え肉、 ベジタブル・ビーガンミート売り場最前線



Topic
3
NEWS CLIP

プラスチックの包装容器をリプレイス
トマトケチャップの紙ボトル
プラスチックの包装容器を「リプレイス」する代表的な素材として、紙がまず挙げられる。中でも注目されているのが紙ボトルだ。欧州でP a b o c oとPulpexという2つのベンチャー企業が、それぞれパートナーの資金援助を受けてお互いしのぎを削って開発を続けてきた。写真はPabocoを支援している飲料、化粧品、日用品メーカーのプロトタイプの紙ボトルだ。もう一方のPulpexの方には、Johnnie Walker, Estée Lauder, PepsiCoといった著名ブランドが名を連ねている。ここに新たに加わったのが右下段の写真のケチャップのKraft-Heinzで、食品企業としては初めての参加だ。ガラス瓶や耐熱バリアPETボトルを「リプレイス」するのが目標だ。これまで試作されてきたアルコール飲料、炭酸飲料、液体洗剤などと違って食品容器として使用する場合は、ホットフィル適性やシェルフライフ、中身が粘体のため最後までちゃんと取り出せるか?など更に困難な課題も待ち受けている。加えて昨今の廃棄物削減の観点から、紙ボトルはミルクカートンのようにリサイクルができるのかという疑問の声もあり、本格上市に向けて開発はいよいよ正念場にさしかかっている。

責任編集 :株式会社パッケージング・ストラテジー・ジャパン 森 泰正


飲料、化粧品、日用品メーカーの紙ボトル
Pabocoを支援している飲料、化粧品、日用品メーカーのプロトタイプの紙ボトル



Topic
4
ゲンバの声

当社工場の取り組み
廣川ホールディングス株式会社 品質保証室/株式会社エースパック 品質管理室より

高まる食品安全への要求(株式会社エースパックの取り組み)

食品安全の基本的なテーマは「人々の生命を守り、人々の健康を保護すること」です。消費者にとっては、どの会社、どの生産工場がこのテーマに真摯に取り組んでいるかを知ることは非常に重要ですが、現場をその目で見る事はなかなかできませんし、食品の安全を監視するプロの視点を持ち合わせていない人がほとんどです。そこで、食品、パッケージ、その流通にかかわる企業では、自らの企業価値を高め、消費者に認知してもらえるように国際的で高度な食品安全管理につながる食品安全マネジメントシステム認証を取得する動きが広がっています。その代表的な規格は、食品安全マネジメントシステム-フードチェーンに関わる組織に対する要求事項の国際標準規格ISO22000とそのISO22000を追加要求事項で補強した食品安全マネジメントシステムに関する国際規格FSSC22000です。
当社食品パッケージ工場ではISO22000を取得し(三重津、鳥取倉吉、福島矢吹)、三重津工場はFSSC22000も取得していますが、この品質を維持するためには内部監査が非常に重要です。従来は「対面での品質監査」でしたが、新型コロナウイルス感染症対策とビジネス継続のために、当社では早い時期から移動不要で監査の様子をフィードバックする「リモート監査」に切り換えました。当初、スムーズに資料の共有ができない、音声が聞こえないといった初歩的なトラブルも発生しましたが、今では対面と変わりない「リモート監査」で対応できるようになりました。コロナ禍においても知恵を絞って消費者の安心・安全を確保する役割を担っていきます。

リモート監査の様子



Topic
5
今月のハレバコ

廃棄されるお米を再利用してできた紙
「kome-kami」
お米でできた紙

お米でできた紙できた箱

廃棄されるお米をアップサイクル

農林水産省の調べによると日本では年間に約612万トン(2017年度推計値)もの食料が捨てられており、これは東京ドーム5杯分とほぼ同じ量に及びます。そのような背景のなか、昨年kome-kamiと呼ばれる紙が誕生し世間の注目を浴びています。kome-kamiは、企業や自治体が廃棄する災害用備蓄の米や、加工・流通段階で食用でなくなったお米を紙の一部として活用することによって、フードロスの量を減らすことに寄与するだけでなく、紙の原料であるパルプの使用量を削減することにも繋がります。小さな粒子状に砕いた米が配合されており、それによってラフでありながらしっとりとした独特な風合いが楽しめる材質です。当初は薄紙(104.7g/m²と157g/m²)のみの展開でしたが、紙箱やポストカードにも使用できる厚紙(310g/m²)も仲間に加わり、より多くのパッケージに対応できるようになりました。今後の展開が楽しみな「kome-kami」です。

サンプルのご要望は お問い合フォーム よりご連絡ください。



Topic
6
廣川社員のお仕事

対面からオンラインへ。
コロナで変わった採用活動

今回は採用を担当しているヒューマン・リソース部のKさんにインタビューしたものをまとめました。

オンラインの採用活動

当社ではコロナ以前は説明会や面接の全てを対面で行っていましたが、現在は説明会から面接の途中までをオンラインで行っています。オンライン説明会は会場に行かずに家から参加ができるため、日本全国から参加可能で多くの学生に当社を知ってもらえる利点があります。対面で行うより質問の数も多く、学生の興味のある事や就職活動で重視しているポイント等が以前よりも分かるようになりました。一方で、自宅のネット環境によって投影資料のタイムラグが発生したり、画面のフリーズなどの問題があり、お互いにスムーズに進行する方法の模索が今後の課題としてありそうだな、と感じています。

現在は、どの企業もオンライン説明会が主流なため、たくさんの企業の説明会に気軽に参加が可能になりました。当社説明会への参加率もコロナ以前よりも上がり、まずは参加という学生が増えている様です。そのような皆さんに当社により興味を持ってもらい、より身近に感じてもらうための説明内容や話し方にオンラインの距離の難しさを感じることもありました。そんな中、2022年4月には企画営業職とデザイン職で9名の新入社員が入社致しました!社内へ新しい風が吹くことを楽しみに、これからも色々な変化に対応しながら採用活動を行っていきたいと思います!

2022年入社の新入社員2022年入社の新入社員



Topic
7
Play video

どの面で揃うかワクワク!
クリスマスアドベントボックス

手にした時のワクワクとドキドキを演出するギフトボックス

今回ご紹介するのは4コマ漫画風の立体パズル箱。どうやって絵柄が揃うかな?!クリスマスアドベントボックスを動画で紹介いたします。



Topic
8
廣川社員のオススメ情報

営業先のおいしいお店
色白な たい焼きに餡がたっぷり!
今回紹介したいのは倉吉の観光名所「白壁土蔵群」の街並みに在る『米澤たい焼店』。地元では昔から知らない人はいない、そして観光客が必ず立ち寄る評判の店。たこ焼、大判焼き(回転焼き)、焼団子もありますが、私の超お勧めはタイ焼き!!すごい勢いで焼いておられる職人さんが手際よく、しかも一枚一枚丁寧に焼た皮は薄く、そのパリッとした生地の中には、甘いだけじゃく塩味も感じる美味しい餡がたっぷり。いつも焼き上がりが食べられて二枚三枚と口にしたくなる癖になる美味しさです。

色白なたい焼

米澤たい焼店
【お店情報】

T E L/0858-22-3565
住所/鳥取県倉吉市栄町2丁目929-1
アクセス/倉吉白壁土蔵群 打吹公園すぐそば
(路線バス「栄町」徒歩2分)

Topic
9
今月のプレゼント

ニューヨークの人気スーパー
Trader Joe’s から エコバッグをお届け!
Trader Joe's のエコバッグ

このキャンペーンは終了しました。
多数のご応募ありがとうございました!

カリフォルニア発祥の人気スーパーTrade Joe’sは、ニューヨークでも人気が高く近年店舗数を拡大中。現在ではマンハッタンに10店舗、市内全域では15店舗ものお店が展開しています。メーカーの大量生産の物は少なく、価格は手頃ながら、安心安全には最大の注意を払ったトレジョのオリジナル商品が多いのが特徴です。またオリジナル商品は新しい物がどんどん開発・発売されてそれがトレジョウォッチャーを誕生させ、SNSでアッと言う間に広がります。そのパッケージデザインもお洒落で可愛く面白いのが特徴で、現地ではTrader Joe’sはブランド化しています。客層は圧倒的に若者層で、大学エリアのそばにもお店があり学生たちにも大人気です。Trader Joe’sはエリアに合わせた内装や品添えをしており、観光客にも人気のエコバッグも地域限定のデザイン物を販売しています。