「お客様の想いをカタチに」
September 2022
1
プラスチック容器は、使い方次第で地球にやさしい取り組みにつながると考えます。
今回はプラスチック容器だからこそできる食品のロングライフ化への取り組みを紹介します。
上生菓子での実績紹介
上生菓子は四季折々の趣を現した日本を代表するお菓子ですが、最大の特徴は見た目の美しさと繊細さです。
そしてその美しさ、繊細さは食品の鮮度によります。
上生菓子の賞味期限は非常に短く約1日と設定されていることがほとんどですが、脱酸素剤と酸素を透過させにくいガスバリア性接着樹脂を使用したAPET素材のトップシール容器を使用することにより、賞味期限を約21日(実績値参考)へ延長させることが可能となりました。
ロングライフ化のメリット
(1)製造所付近の販売から全国販売が可能
(2)売り場での陳列入れ替えの手間削減が可能
(3)長期保存でフードロス削減が可能
上記のような3つの”可能”を生み出すことができます。
廣川株式会社では、中身に合わせて様々な食品のロングライフ化の開発をお手伝いします。
2
世界の街角から from フランス
フランスでスーパーやマルシェへ買い物に出かけると、必ずといっていいほど目にするのがBIO製品※。フランスでは老若男女、多くの人にBIOは人気です。どんなスーパーでもある程度BIO製品にスペースを割いているところを見るとフランス人にとっていかに必要なものであるかが分かります。フランスでは、コロナ禍で人々の健康志向が高まったこともあり、自己管理や環境保護に関心の高い若い世代を中心に、オーガニック・BIO製品の需要は急激に高まっています。
※BIO製品とは、日本でいうところのオーガニック(有機栽培由来)製品のことです。
フランス大手スーパーのアンテルマルシェではBIO製品がかなりの売り場面積を占めています。
日常生活ほぼすべてのアイテムをBIOで取り揃えることも可能。
元々右肩上がりの分野ではありますが、フランス政府の調べではBIO食品の売上は2020年よりも年間で15%増になったそうです。フランスでは、多少高くてもBIO製品を選ぶ人はたくさん存在します。食品だけでなく、今日では衣料や洗剤、シャンプーなどもBIO製の需要が高まっていますので、消費者にはありがたく、提供する側は「より勢いを感じられる」オブジェクトなのではないでしょうか。
記事の続きは「パケトラ」でチェックしてみてください。
(外部リンク)アフターコロナ、フランス大手スーパーの取り組み
3
商品への自信を表したパッケージの変更。
コロナ禍を経験して、人々は健康や安全にもこれまで以上に関心を持つようになった。 Tree Top社は、米国のワシントン、アイダホ、オレゴン州で果物を栽培する農家が集まった協同組合が母体になっている。これまでガラス瓶やプラスチック容器に詰められていたアップルソースを、軽量で手軽にどこへでも持ち運べるスパウトパウチに転換したのが5年前、当初はアルミ箔構成のパウチだった。同社のアップルソースは消費者が自然そのままのフレッシュなフルーツの味を楽しめるように、砂糖や保存料無添加にこだわって生産している。その分、変色やカビの発生など潜在リスクは高まる。ホットフィル時のわずかな殺菌温度の変化やパウチのシール不良があれば、1年間のシェルフライフを保証している製品の品質に影響するからだ。このため同社では2018年に、アルミ箔に劣らぬガスバリア性を持つ透明蒸着フィルムを採用、パウチを透明化して、消費者が自らの目で中身の微妙な変化を見逃すことがないよう工夫した。それだけの自信を持ち、消費者の信頼に応えることができる透明性をもった製品を市場に提供している。
4
コロナ禍の香港経済
政府から電子消費券が支給
香港では2021年に5,000香港ドル、2022年には2回に分けて合計10,000香港ドルの電子消費券が政府から支給されました(1香港ドル=17.17円 2022年8月現在)。これはオクトパスやアリペイなどの電子マネー経由で受け取りが可能で、オンライン決済やレストラン、スーパー等で現金のように使用することができます。電子消費券の支給で消費に対する刺激効果があり、商品によりますが3~20%程度の売上アップになっています。
香港の電子決済サービス「アリペイ」
香港の交通機関の乗車カードなどに使用できる電子決済「八達通(オクトパス)」
一方で外食産業はまだまだ冷え込んでいて7~8割程度の回復にとどまっています。今後は電子消費券の支給による外食産業の回復が見込まれます。 また香港の人々の衛生に対する意識も上がり、レストランでは食器を使用する前にお湯やお茶で殺菌する人が増えたり(洗杯:サイパイ※)、除菌スプレーを持ちあるき、公共交通機関を利用する際に座席にかける人が増えました。
※洗杯については TOPIC7の動画コーナー でご紹介しております。
5
0.5mmの線でスリーブ越しに大阪の街並みと夕焼けを表現
レーザー加工とは木型※を使わずにデザインデータに準じてレーザーを照射することで紙を焼き切る加工です。木型によるトムソン型抜きではとうてい表現ができない非常に細やかなデザインであってもレーザーであれば加工ができます。例えば、箱に被せるスリーブにローラアシュレイのような花柄を切り抜き、スリーブ越しに箱本体の色が浮き上がるような加工も可能です。ただ焼き切るだけではなく、表面を少しだけ焦がすことによって一部分だけ風合いを変えることも出来ます。またカットできる素材は、紙だけでなくアクリル板、皮革、布、木などにも対応できます。レーザー加工ならではの面白さ、希少さをパッケージにプラスしてみませんか?
※木型については「P&Ptimes vol.5」にて 動画でご紹介しております。
6
エースパック事業部のHさんにインタビューしたものをまとめました。
エースパック事業部では株式会社ロマンライフ様(京都市山科区)が運営する洋菓子店「京都北山マールブランシュ」の新たな顔となる「北山本店 シェフクッキー」のトレイをより使いやすい形状で提案しました。
同社が従来使用していたクッキー用トレイは、トレイ部分と仕切り部分が別々になっていて、出荷するまでにクッキーの詰め作業や仕切りを入れる作業などの工程が多くなり、その度に検査を行う必要がありました。一方、当社で製作した折り畳みトレーは、トレイ部分と仕切り部分が一体となっているためクッキーを乗せた状態のトレイをそのまま次のラインに流せることができます。
その結果、検査の回数も減り、出荷までにかかる作業時間が短縮されるようになりました。加えて当社の折り畳みトレイは側面が立ち上がる仕様になっていて、トレイにクッキーを乗せたまま簡単に缶に詰めることができます。これによって作業効率が上がりトレイを変える前後で作業時間が約56%短縮※しました。当社では環境に配慮した素材や商品の開発・製造はもちろん、省人や時短などの「働き方」を変えるような商品の開発も行っており、人々の生活をより豊かにする容器をこれからも開発していきたいと思います。
※当社調べ
◆ご紹介した洋菓子店「マールブランシュ」の「北山本店 シェフクッキー」はネットでご注文頂けます。
https://www.malebranche.co.jp/products/chefscookies/(外部リンク)
7
食事前に行う習慣「洗杯(さいぱい)」とは?
香港や中国広東省では、一煎目のお茶で湯呑・箸・レンゲなどを消毒してから食事をします。
食器をお茶で消毒することを「洗杯(さいぱい)」と言います。
衛生状態があまり良くなかった時代に行われていましたが、衛生環境が整った現代でも習慣として行われています。
8
今回ご紹介するのは、広島出張の際に立ち寄ったお好み焼き屋の「ふみちゃん」です。当社の広島出身者から教えて貰ったお店で、店内入ると地元の人や観光客で満員でした。壁には芸能人のサイン色紙がビッシリ貼ってあり、TV放送はもちろん広島カープ。これは期待が高まります!お好み焼きは期待以上に美味しくてキャベツのシャキシャキ感と麺のもっちり感が最高にマッチ、ついつい2枚目を注文してお腹一杯の大満足でした。言わずもがなですが、お好み焼きと飲むビールは最高です。次の日の商談が上手くいったのは、お好み焼きのおかげかもしれません。(笑)
ふみちゃん 流川店
TEL/082-542-8777
住所/広島県広島市中区堀川町1-20
アクセス/ 広電胡町電停から流川通りを南へ徒歩3分
胡町駅から136m
9
2名様にプレゼントします!
Bagguはプラスチック製レジ袋を禁止する法律施行以前からエコバッグを専門で扱ってきたニューヨークのブルックリンにあるお店で、ナイロン製の洗えるスタイリッシュなデザインのオリジナルエコバックを販売しています。ブルックリンでもオシャレなお店が多く若者に人気のウィリアムズバーグにお店があり、カラフルな商品が真っ白な店内に並べられた楽しそうな雰囲気のお店です。アーティストとのコラボやミュージアムとのコラボデザインの商品など、個性的なデザインの商品を色々作り出していて全体的にビビッドな色合いのデザインの商品が多く特に若者層の女性に人気があります。スーパーマーケットでもデザインのいいエコバッグを販売していますが、Bagguの物はやはりデザインが個性的でコンパクトに折り畳みができる機能的なエコバッグになっていて専門店ならではの商品です。オシャレにこだわりのあるお客さんが絶え間なくやって来る人気店です。
※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。